≫ウィンドウを閉じる


No.764-2013/11/11

たいらや、鮮魚売場でシーフードデリカを製造・販売(プライムマートテクノ店)

No.764号

  たいらやは、このほど開店したプライムマートテクノ店(栃木県宇都宮市)鮮魚売場で鮮魚部門で仕入れた新鮮な魚介類を使用して店内製造したレンジアップ商品、オーブン商品を開発し、販売している。イカを使ったピザ、エビとホタテなどによるチーズフォンデュなど南欧の居酒屋メニューをオープンキッチン売場の一角を使って展開。時短調理が求められている消費環境とエビなどの相場が高騰していることへの対応。生鮮分野のデリカ化が着実に進んでいる。


生鮮素材からデリカへシフト


  20年ほど前、当時サミット社長だった荒井伸也さん(現オール日本スーパーマーケット協会会長)が、「スーパーマーケットはいずれ生鮮各部門で総菜を売る総菜業になる」と言われていたのを最近、よく思い出す。そうした先見性から、サミットでは惣菜とは言わないで「総菜」という表現にこだわっているのかもしれないが、最近の店づくりはサミットに限らず、生鮮素材からデリカ化へのシフトが凄い。


  表紙に掲載した、たいらやのプライムマートテクノ店(本号新店レポートで掲載)では、鮮魚売場で仕入れたイカやエビを使ってピザなどのメニューを店内製造している。同社では、これまでも先行店舗でこうしたデリカ商品を開発しノウハウを蓄積、鮮魚に限らず、精肉、青果でも自部門の原料を使用して付加価値商品を開発。1か所に集合させたり、自部門売場で展開したりしている。メリットは仕入れたばかりの生原料を使え、鮮度感をアピールできることだ。


  富山県を中心に30店舗展開し、高接客低価格戦略で平均年商20億円の繁盛店経営をしている大阪屋ショップでも最近は、鮮魚売場で朝どれのふくらぎ(ブリ)などを使ったレンジ商品を店内製造し、その抜群の鮮度感で人気を集めている。


  先ごろ開店したダイエーも相武台店で、惣菜と鮮魚の課長を兼務にして、鮮魚の魚を惣菜部門に移動させて生寿司や焼魚を提供し易くしている。サミットでも生鮮3品の各部門で生原料を使って、サラダ、カットフルーツ、焼魚、ハンバーグなどを各部門で製造し提供。ハンバーグの売上が挽肉の売上を上回るという状況が生れている、というほど高い支持を集めている。


  食の外部化比率が40数%になり、有職主婦の比率が7割といわれる時代。より美味しいものという消費者ニーズに応えるべく、生鮮素材から生鮮デリカへの波はますます大きくなりそうだ。


今週の目次




流通羅針盤

地域性を活かした独自戦略で、沖縄で独走態勢を築くサンエー


今週の業界トピックス

消費税増税に伴う価格表示
 ライフ、マルエツ、サミットなどSM7社が本体・外税を表明
ヤオコー 上半期、買上点数が1.8%伸び増収増益
カスミ 茨城県北部は人口減で市場が縮小
イオン イオンスペシャル10ウィークスを11月1日から実施
セブン‐イレブン・ジャパン 新京成電鉄と業務提携


2013年度下期開店予定店舗 ②


SJ新店レポート

精肉のたいらやを前面に打ち出し生鮮各部門でデリカ化進める
 たいらや プライムマートテクノ店
夕方から鉄板焼コーナーで、魚介や肉のステーキを製造・販売
 ヤオコー志木宗岡店
改装の髙島屋大宮店、地下食品売場へテナント出店
 明治屋大宮ストアー


2013年52週MDカレンダー(2013年12月)

MD・販売の計画作成と売場チェックの手引き


今週の開店情報


ハマさんのコーヒーブレーク・109 コラムニスト 浜本經道

売場が何も語っていない


日本酒を変える 挑戦する小西酒造の戦略

ニーズ対応と潜在需要拓く商品開発
SMにサブカテゴリー売場の設置提案


大塚食品 秋の展開 ボンカレーとマンナンの産学コラボ

ボンカレーゴールドに冬季限定商品/京都女子大との4回目のコラボ商品


森永乳業 2013秋の展開 新商品とキャンペーン

発売90年以上の練乳レシピ本発売/キャンペはたっぷりプリンとオレンジティー


企業動向

味の素、トルコの老舗調味料企業と資本・業務提携結ぶ


食品マーケティング

食品界、製・販の新戦略
 *マルハニチロ食品、缶詰・ノルウェー産「鯖フィレ」の新シリーズ発売へ
 *2014年4月、マルハニチロ㈱、6社統合で新戦略へ
 *イオンリテール、首都圏小型DSスーパー「アコレ」68店へ拡充


今週の大店立地法公示速報


交差点 

来るべき時代の姿は!



≫ウィンドウを閉じる