≫ウィンドウを閉じる


No.791-2014/06/09

スリーエフ、インストアフード強化店「gooz(グーツ)」の本格展開スター

No.791号

  スリーエフが展開するインストアファストフード強化店gooz(グーツ)は2004年に1号店となる「いちょう並木通り店」を横浜市中区にオープン。その後、狭山パーキングエリア、中目黒、平塚パーキングエリアにも出店し、そして今回5店舗目となる「gooz(グーツ)神奈川県庁前店」を5月27日にオープンした。同店は通常のスリーエフからのリニューアルとなる。スリーエフではこの出店を皮切りにグーツの本格展開を始める。


今年度中に10店舗体制へ


  現在、注目を集めているセルフコーヒーやインストアフード。多くのSM、コンビニでインストアフードの強化が進められている。そんな中、スリーエフは5月27日、インストアファストフード強化型のコンビニエンスストアである「gooz(グーツ)神奈川県庁前店」をオープンさせた。


  店名であるgooz(グーツ)の由来は「お鍋がグツグツ煮える音」と「お腹がグーっとなる音」のイメージからつけられており、従来のコンビニにはないような商品、作り立て、出来立ての商品を豊富に取り揃える。


  需要が高まるセルフコーヒーでは「グーツコーヒー」と称して12種類のコーヒーが店頭に並べられており、自分の好きな味にブレンドすることができるアメリカンスタイルで展開する。併設されるベーカリーは店内で焼き上げており、約60種類の菓子パンや食事パンが出来立てで楽しめ、コーヒーとの同時購入が期待できる。弁当やおにぎりなども店内で調理しており、おにぎりでは「玄米おにぎり」や茶碗約一杯分のご飯を使い数種類の具材が入った「爆弾おにぎり」などバラエティー豊かな商品が並ぶ。さらに店内調理のスープやスープカレーなどもセルフ形式で販売する。


  グロサリー商品についても通常のコンビニにはないような商品が多く、女性をターゲットとしたコスメ関連の商材も多い。コンビニでは極めて珍しい試食も行っている。内外装デザインについては通常のスリーエフのブルーではなくグリーンがベース。一見するとカフェのような入口や間接照明などを使い、若い女性などを引き付ける作りになっている。店舗面積は180㎡で日商は70万円が目標だ。


  スリーエフでは今年度、グーツの本格展開を掲げており、今年度中に首都圏内にさらに5店舗出店する予定。基本的には他社コンビニの近くに出店し、コンビニ商品に飽きてしまったユーザーなどを取り込んでいく戦略で、大手コンビニチェーンとの差別化を図っていく。


今週の目次




流通羅針盤

バロー、食の製造小売りを深化、小世帯対応フォーマット開発へ


今週の業界トピックス

ダイエー 中食改革でワイン食を全面に出して提案
エイチ・ツー・オー・リテイリング イズミヤを経営統合
京王電鉄 30代女性がターゲットの「キラリナ京王吉祥寺」が開業
ヤオコー デリカ・生鮮センターを東松山に開設、16日から稼動
カルビー フルグラを次期柱として100億円超のメガブランドに
東武ストア 丹羽茂美専務営業企画本部長が社長に就任
AGF 2014年中元ギフトを全国発売


ハマさんのコーヒーブレーク・116 コラムニスト 浜本經道

集団的自衛権は恥ずかしい


SJ決算レポート(SM篇)

好調のマミーマート含め4社全てが増収増益
 ヨーカ堂が昨年8月からダイイチの筆頭株主に


今週の開店情報


SJ新店レポート

アクシアル商品などベーシックな品揃えとし、旧店を移転S&B
 フレッセイ新町店
地産地消をテーマに地域との交流を深める、建て替え増床店舗
 茨城さえき フーズマーケット・ハピネ鉾田店
惣菜は昼と夕方にインストア、深夜と早朝はアウトパック提供
 エスビィ清瀬店


激動の流通革命変遷史・16 小澤信夫

大衆消費社会実現のために、流通革命は今から始まる
 日本の小売業・スーパーマーケット発展の歴史


日本酒に蛇口付パウチ 菊水酒造が日本初の採用

鮮度保持、重さ・捨てやすさを解消


きめ細かな商品開発 モランボン 夏の新商品

旨塩から揚げの素と煮込みソース


今週の大店立地法公示速報


交差点

価値を見極めよう



≫ウィンドウを閉じる